スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
パット・オースチン 前半
2008 / 11 / 27 ( Thu ) ![]() 10月26日 ER パット・オースチン 10月半ばに最初の1輪が開花したあと、しばらく間があいたパット。 10月末から、いよいよ群れでの開花を開始。 もうちょっとで満開になるかな?と様子を見続けて、早1ヶ月。 春のようにいっせいに開くことが無いので、 結局、今が満開だ! というタイミングがつかめず 写真だけが大量にたまってしまいました。(笑) 1ヶ月を前半と後半にわけて、UPしてみます。 同じような写真ですが、どれも捨てがたいので、よかったらみてやってください♪ 一度に10輪咲いたりはしなかったけど、つねに3~5輪くらいずつ ずっと咲いていて、今もまだ咲き続けています。 |
* *
ありすさん こんばんわ~ ミニたちはそろそろぽつぽつなのですが、パットが1種類だけがんばってくれています。 大バラは、アンブリッジローズとローズマリーはもう終わりだし、ジュビリーも2つ咲いているだけです。 あ、マチルダの2番花がこれから咲きますけど・・・ パット以外にも、なぜか今オレンジ系のミニバラが咲いているので、結構「にわ」が明るい感じですよ。 園芸店、ほんと危険地帯ですよね。 実際に足を運ぶと、何か買わないと損、って気分になりがちだし・・・(笑) ありすさん、新しいERお迎えの予定があるんですか? 次は何かな? うちはもう置けないからムリなんですが、もし買えるとしたら、レディーエマ・ハミルトン、スキャボロフェアー、コンテドシャンパーニュ、プリスペロかザ・プリンスが欲しいです。(完全に妄想 笑) |
|
| ホーム |
|
華さん、こんばんは♪
寒くても、たくさんの薔薇が咲いていますね。
パットオースチン、色も花形も素敵ですね。
こういう色合いのお花が咲いていると
庭が明るくなるでしょうね。
香りも嗅いでみたいです。
そろそろ、ERが入荷しているかな~と思って
今日、お花屋さんに行ってみたけど、まだでした。
危険地帯とわかっていながら、ついつい覗いてしまいます(笑)